2024年 8月

■このハンドブックは、バスマップ(又は公共交通マップ)を制作しようとする自治体が、制作手順、情報収集、描画、配布など留意するべき事項をまとめる物である。さらに、制作にたずさわるバス事業者、制作受託業者や市民団体などが参照しても役に立つ情報も掲載した。
A4フルカラー32p、第21回全国バスマップサミットin福井開催記念として初版発行。
頒布開始
希望者には1部1000円で頒布します。
1部~3部は、郵送料 ゆうパケット 250円+1000円×冊数
4部~7部は、郵送料 ゆうパケット 310円+1000円×冊数
8部~10部は、郵送料 レターパック 370円+1000円×冊数(9/30迄)
 ただし、  郵便料金値上げのため、430円+1000円×冊数(10/1以降)
郵便振替用紙を同封しますので、お振り込みください。
 郵便振替 01340-8-54343  特定非営利活動法人公共の交通ラクダ
*  *他金融機関からの振込用口座番号**当座 一三九店 0054343
 先に振り込んでいただいた場合も、送ります。
申込先 okj165@poppy.ocn.ne.jp までメールください
 郵便番号、住所、氏名、電話番号、できれば所属をご記入ください。
 領収書はご希望によりお送りしますが、インボイスには対応しておりません。

目次
バスマップハンドブック制作の経緯
第1章 バスマップとはどんなものか
1.1バスマップとは何か?
1.2バスマップの目的・役割
1.3日本のバスマップ制作史 
1.4全国のバスマップ作成状況 
1.5海外のバスマップの事例と特徴
1.6バスマップ関連文献

第2章 バスの情報とバスマップ
2.1経路検索とバスマップ 
2.2バスマップとバス案内の連携 

第3章 バスマップの企画と制作
3.1バスマップの企画と制作スケジュール 
3.2バス情報の収集
3.3バスマップの媒体
3.4バスマップの費用
3.5バスマップの更新・継続
3.6バスマップと権利関係

第4章 バスマップのコンテンツ・デザインの理論と技術
4.1バスマップを構成するコンテンツ、バスマップに付帯する情報
4.2バスマップの対象範囲 
4.3運行経路の表現 
4.4バスマップ作成手法とソフトウェア

第5章 バスマップの普及と活用
5.1バスマップの配布・広報
5.2バスマップと他の情報の組み合わせ
5.3人々とバスマップの関わり 

第6章 おわりに~バスマップの未来

 


岡山駅バス時刻表