2022年 9月
■北海道、駅なし市町村半数 鉄道補完にはライドシェアも 新着2024-0202 日本経済新聞
■新小樽駅が遠い?中心部へのアクセスが課題「路面電車」案に小樽市は 北海道新幹線の札幌延伸 新着2024-0206 HTB北海道
■貨物新幹線、積替基地の構造を公表。JR貨物が駅施設の特許出願 2023-0420 タビリス
■北海道の鈴木知事、全国放送で「鉄道の魅力」伝える違和感 SNS上にも疑問の声 2023-1121yahoo!
■米専用列車「全農号」11月から定期運行開始 週末ダイヤ利用し産地から消費地へ【物流の2024年問題】 2023-1101 鉄道チャンネル
■鉄道網の維持や山陰道の整備促進で連携を確認 島根・山口両県知事会議(島根・益田市)2023-0907 山陰中央テレビ
■北海道新幹線「並行在来線」バス転換協議の泥沼化 地元住民は不信感、日に日に増す道庁批判の声 2023-0905 東洋経済
■北海道「並行在来線」貨物存続に立ちはだかる難題 費用と複雑な「支線」の扱いで議論紛糾の可能性 2023-0725 東洋経済
■小樽市で開催の並行在来線廃止「問題提起」セミナー 小樽市長や地元代議士らおよそ40名が参加 2023-0712 CREATORS
■バス転換の留萌本線、「鉄道代替交通」は前途多難 廃線直後に鉄道代替バス路線存廃協議の衝撃 2023-0711 東洋経済
■JR東 平均乗客数が1000人未満の路線を公表 新潟県内は7路線10区間 最低は1日平均70人 2023-0711 新潟総合テレビ
■JR北海道の「株」が、たったひとつの独立行政法人に占められている理由 2023-0326 Merkmal
■ローカル線問題、国は中立的な立場で介入する 国交相会見 2023-0214 Carview
中立ねえ、国交大臣ももう少し言い様があるだろう。今まで散々JRに丸投げしておいて、対する自治体には鉄道の分る人なんていないのだから、中立ではダメだよ。
■朝夕の城端線「人多く乗れない」 高校生の交通調査、中川富山大教授「赤字も混雑も課題」2022-1209北日本新聞
■「北海道の鉄道を活かそう!」Vol.1 北海道の鉄道の現状と今後のあるべき姿 2022-1129【ch桜北海道】
キャスター:大泉 大(タイセイ株式会社常務取締役)
ゲ ス ト:阿部 等(株式会社ライトレール 代表取締役社長)
◇PromJapan株式会社公式HP https://www.promjapanapp.com/
◆チャンネル北海道公式HP http://ch-hokkaido.jp/
2022-0826国土交通省のアフターコロナに向けた地域交通の「リ・デザイン」有識者検討会について、その内容を検討する。
提言概要(PDF形式:156KB)
提言本文(PDF形式:2.7MB)
感想と課題
■日本最小?「軽自動車の路線バス」が生まれたワケ 旅客定員は3人 2022-1120 のりものニュース
■【JR因美線・若桜鉄道・日交若桜線 共通パス実証実験】成功させるために今回の実証実験の意味を伝えてみる。2022-1116かきもと@隼
■交通崩壊の危機 利便性重視へ政策転換を 2022-0915 山陽新聞社説
■JR九州 乗客置き去りの合理化 「民間企業」が担う交通インフラの光と影 2022-1110 Yahoo!
■「奈良に行くなら近鉄」達成なるか? 12月“攻めのダイヤ改正”に踏み切る近鉄の本気度 2022-1111 Merkmal
■赤字ローカル線の廃止がもたらすのは「希望」か「焦土」か 専門家も意見二分、昭和の徳島を襲った最悪事例から考える 2022-1110Merkmal
■JR九州の交通系ICカード、どこまで使える? 鹿児島中央駅で入場し、降車時に使えないケースも…対応改札機導入は県内の75駅中32駅 2022-1110 南日本新聞
■JR九州のダイヤ改正に不満多数 2022-1102 西日本新聞