岡山市北区丸の内 ~人と環境にやさしいトランジットモデル都市をめざして~
NPO法人 公共の交通ラクダ(RACDA)
お問合せ
|
サイトマップ
TOPページ
>
お知らせ
> 北海道の理不尽な山線廃止、小樽・余市2000人超も
北海道の理不尽な山線廃止、小樽・余市2000人超も
Tweet
Pocket
■
「北海道の鉄道を活かそう!」Vol.1 北海道の鉄道の現状と今後のあるべき姿
2022-1129
ch桜 北海道
■
北海道新幹線、2030年度の全線開業困難に……JR北海道にのしかかる負担、唯一の起死回生策が先送りに
2022-1215
フリー
■
北海道新幹線 開業時期は「白紙」に 巨岩遭遇や地質不良で工期不透明 事業費6450億円増
新着2022-1209
乗りものニュース
■東急、北海道豪華列車「3年目」の手応えと課題
2022-1012
東洋経済
■北海道新幹線「並行在来線」理不尽な廃止の裏事情
データを精査せず、強引にバス転換を決定
2022-0608 東洋経済
JR北海道の新幹線開業に伴う並行在来線切り捨ては、3月末に驚異的スピードで決まった?だが折角新幹線ができるのに、とうてい地域振興の方策としても疑問符がつく。JR北海道の最近の様々なミスも、道民から突き放されている面もあるとはいえ、少なくとも小樽余市間のような都市間輸送の部分までバッサリ廃止してしまうという、主に北海道庁の姿勢は、余りに性急で理不尽だ。また国も分割民営化時の路線維持スキームが破綻しているにもかかわらず、抜本的対策を取ってこなかった。根本は政治課題である。今からでも遅くない、まだまだ時間はある。北海道開発200年の歴史をチャラにして良いのか。北方領土を論じるなら、まず実効支配権の及ぶ範囲をきちんと維持していくことだ。これは国防である。(RACDA会長 岡將男)
函館線「長万部~函館」存廃問題 もはやJR貨物の手に負えず、国も自治体も膨大赤字にダンマリの現実
2022-0611 Melkmal
■
<検証「山線」バス転換決定>(4)財政負担 沿線の利害交錯
新着 2022-0427
北海道新聞
ここまで急いで、山線を廃止するという、北海道知事も小樽市長も、ちょっとおかしいのではないか。
ウクライナ危機では、ロシアがドンドン戦車を鉄道に載せて前線に送り込んでいる映像が、妙に気になる。燃費の悪い戦車を前線に送るのに、道路を運転して持って行ったりしないものなのだろう。さてロシアは北海道の鉄道廃止の流れを、どう見るのだろう。誤ったイメージを発信しているのではないかと心配する。
江戸時代末期以来、日本は極寒の北海道を開発し、帝国ロシアとの緩衝地帯として、当初はニシンなどの食糧基地として、今も人参やジャガイモなどの食糧基地としているのではないか。山線存続議論に、ほとんど貨物輸送が出てこないのは何故か。旅客輸送のみ見て、地域が決めれば良いという、そんな簡単なものなのか。
明治以来、鉄道敷設は民間でやってきたが、日清日露戦争を通じて、民鉄を買収して全国をレールで繋いできたのではないか。その先に新幹線網があったはず。日本は鉄道で発展した国だし、細長い国土がそれを効率的に行わせた。太平洋戦争で大都市は焼け野が原になったが、戦後復興は鉄道と、焼け残った農村が支えた。そして東京大阪の発展も鉄道によるものだ。そうした歴史を忘れて、新自由主義に飲み込まれ、鉄道もバスも農業も、全部放り出しているのではないか。過大にエネルギーを使う自家用車、ほとんど自給できない小麦粉のパンに頼って、国防は可能なのか。ヤッパリ我々は「山に柴狩り」に行って、少しでもエネルギーを自給し、自動車を制限して電車バスを使い、米を食っていく選択も残しておくべきだろう
■
長万部―小樽のバス転換、利便性に注文 倶知安で町民説明会
2022-1126
北海道新聞
■
北海道JR在来線廃線危機、全国の物流ネットワークに影響か 代替案で輸送コスト増
2022-1026
AERA
■
鉄道断念、長万部―小樽間「並行在来線」の現状は? 廃線特需か、列車の中もホーム上も大混雑
2022-0907
東洋経済
■
函館線「新函館北斗~小樽廃止」に現実味。北海道の在来線は途切れてしまうのか
2022-0903
タビリス
■
<鉄路の行方 廃線決着>1 「不公平」しこり残す 調整役なき「広域交通論」、押し切られた地元
2022-0902
北海道新聞
■
JR根室線復旧、届かぬ訴え 新得―東鹿越間不通6年 「やり方納得できない」
2022-0830
北海道新聞
■
JR宗谷線抜海駅 稚内市の“廃止方針”に住民から反対相次ぐ
2022-0719
NHK
■
<北海道の経営者>JR北海道・綿貫泰之社長 「民営化第1世代」が語った鉄道への思い
2022-0711
北海道新聞
■
JR九州新社長「観光列車戦略は見直しの時期に」
2022-0620
東洋経済
■
巨額赤字、苦渋の転換 余市-小樽バス合意 道路・拠点整備で協議決着
2022-0327
北海道新聞
■
小樽ー余市間の並行在来線 存続を断念 バス転換で合意
2022-0326
NHK
驚きの小樽市と余市町の結論。閑散区間で無く、都市近郊鉄道でさえも廃止する、やる気のない北海道。啞然とするだけで無く、今後の日本国土全体を考えると、座視できない決定だ。
■
どうなる?新幹線札幌延伸で気がかりな「並行在来線」の大問題 30年度末開業だが、いまだ方針が決まらない
2022-0323
東洋経済
■
1日2000人未満ということについて
2022-0321
鳥塚亮ブログ
このページのトップへ
2023犬島アクセス
RACDA20周年誌と思想
RACDA幹部会Zoom
お知らせ
コロナ事業者影響
コロナ公的支援
コロナ共存・交通マニュアル
コロナ後公共交通提案
バスマップ
交通政策基本法改正
全国路面電車ネットワーク
内田百閒と鉄道文化、阿房列車の世界
各地LRTニュース
岡山市電車バス無料デー
活動報告・パブコメ
第16回全国路面電車サミット宇都宮
INDEX
2019 備讃瀬戸アクセスマップ
「みんなの交通OkayaMaaS」総会第18回ラクダゼミ・記録
岡山路面電車まつり記録
第22回
第23回
第24回
第21回
第13回全国路面電車サミット2018松山
第17回ラクダゼミ
第17回全国バスマップサミット岡山・記録
RACDA創立20周年記念パーティー
クリーンモバイル都市・岡山をめざして2
第12回全国路面電車サミット2015鹿児島大会・記録
ビアガー電
ワイン電車
2016備讃瀬戸アクセスマップ発行
吉備線LRT化
ラクダ会長facebook
RACDAかわら版
RACDAとは
入会案内
出前公聴会
お問い合せ
アクセス
LINK
ラクダのテーマソング「水の地球(ほし)」(shab◎n)
「路面電車走れば」(シンガーソングライター高橋涼子さん)
貸借対照表
行事スケジュール
アーカイブ
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年11月
2021年10月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年2月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2015年9月
2015年6月
2015年5月
2015年1月
2014年7月
2013年10月
岡山駅バス時刻表
ここに未対応ブラウザ向けの内容
メタ情報
ログイン
投稿フィード
コメントフィード
WordPress.org