RACDAかわら版
RACDA岡山と全国路面電車ネットワークのページです
■RACDAでは、京橋朝市で”かわら版”を配布しています。 ■発行日 毎月第1日曜日(年末朝市29日、1月は第2日曜) 京橋朝市《臨時》電停は “5月市”、“10月市”開催の日に設置されます。 その他の日は西大寺町電停をご利用ください。 ※注:臨時電停設置日は京橋朝市HPをご確認下さい。 衆議院総選挙主要7党アンケートの結果 新着2024-1018 瓦版252号 車1割削減、渋滞半減、公共交通2倍を岡山で実現 11/15 都市交通決起集会のご案内 申込み peaatix 新着 土木計画学会連動で開催、ネット同時中継実施 第21回全国バスマップサミットin福井 新規2024-0904 バスマップハンドブック発行・頒布開始 1000円 新規2024-0904 吉備古墳図鑑配布開始 吉備の古墳と「資治通鑑」現代語訳古墳時代対応情報 全国路面電車サミット2024宇都宮 2024年1/27-28(動画公開) クリーンモバイル岡山倉敷連星都市圏3
|
|
#路面電車 #LRT #バス #岡山 #鉄道 #低床電車 #MOMO #ライトレール #交通崩壊 #都市計画 #宇都宮ライトレール #吉備線LRT #環状化 #公共の交通ラクダ #電車 #無料デー #BRT #バスマップ #和歌山電鉄 #広島電鉄 #富山ライトレール #万葉線 #新潟トランシス |
|
第252号 |
車1割削減、渋滞半減、公共交通2倍を岡山で実現 |
2024年11月3日 |
第251号 |
全ての施策も安全から。信用と信頼を大切に |
2024年10月6日 |
第250号 |
岡山の都心再生と電車バス 固定資産税の各都市比較 |
2024年9月1日 |
第249号 |
公共交通をマーケティングで元気にしよう! |
2024年8月4日 |
第248号 |
全国路面電車低床率調査と共同発注車両の開発 |
2024年7月7日 |
第247号 |
芸備線問題に見る地域鉄道維持の諸問題 |
2024年6月2日 |
第246号 |
公共交通にもCSの概念を |
2024年5月5日 |
第245号 |
岡山市バス路線網再編 利便増進計画1の概要紹介 |
2024年4月7日 |
第244号 |
全国路面電車サミット宇都宮 都市交通再構築を議論 |
2024年3月3日 |
第243号 |
2024年問題、何がヤバい! 運転手不足その② |
2024年1月14日 |
第242号 |
2024年問題、何がヤバい! その①バス運転手不足加速 |
2023年12月3日 |
第241号 |
車のコスト、計算してますか? |
2023年11月5日 |
第240号 | 岡山の鉄道便利に使える路線はどれ位? |
2023年10月1日 |
第239号 |
宇都宮ライトレール開業構想30年75年ぶり新設! |
2023年9月3日 |
第238号 | 都市交通としての鉄道を見直そう! | 2023年6月4日 |
第236号 | 脱コロナ禍へ!乗客復活・公共交通再生関連法と路線存続 | 2023年5月7日 |
第235号 | データが示す回復傾向ここが正念場だ! | 2023年4月2日 |
第234号 | 地図から消えるローカル線、次の世代に何を残すのか? | 2023年3月5日 |
第233号 | AISASモデルで見る公共交通 その常識古くない? | 2023年2月5日 |
第232号 | 2023年春JRダイヤ改正に見る地域路線新時代の幕開け | 2023年1月8日 |
第231号 | ライトレールで繋ぐまち 岡山・倉敷 連星都市圏 | 2022年12月29日 |
第230号 | 鉄道150年! 令和のその先へ2 | 2022年12月4日 |
第229号 | 鉄道150年! 令和のその先へ | 2022年11月6日 |
第228号 | 戻りつつある人流 反転攻勢の機会を逃すな! | 2022年10月2日 |
第227号 | JR路線、空想を超える現実、対処には具体的な政策を! | 2022年9月4日 |
第226号 | 誰が為の公共交通か?JR九州の苦境に想う | 2022年8月7日 |
第225号 | 参議院選・公共交通政策各政党アンケート | 2022年7月3日 |
第224号 | 必要なのは「生活の足!」「お願い」から「実践」へ! | 2022年6月5日 |
第223号 | SDGsに公共交通を使い倒そう | 2022年4月3日 |
第222号 | 交通もこれからはサブスク!?やわらか頭で集客を! | 2022年3月6日 |
第221号 | 岡山市運賃無料DAY 開催!街も人も元気を取り戻そう! | 2021年12月29日 |
第220号 | 岡山市運賃無料DAY 開催!反転攻勢のチャンスを逃すな | 2021年12月5日 |
第219号 |
交通崩壊危機から1 年!実態を大検証! | 2021年11月7日 |
第218号 |
公共交通の再生マーケティングで考える➁ | 2021年10月3日 |
第217号 |
電車バスとコンパクト シティ牛窓犬 島 応援隊を結成 するぞ | 2021年9月5日 |
第216号 | 岡山の都心は再生成功!!!自然豊かな郊外拠点再生が課題 | 2021年8月1日 |
第215号 | 公共交通の再生マーケティングで考える① | 2021年6月6日 |
第214号 | マイカーは安全?思考停止から抜け出そう! | 2021年5月2日 |
第213号 | バスも便利な吉備線LRT化 ランデブー・コンセプト | 2021年4月4日 |
第212号 | 30分に1本を割り込む危機!これからは綿密な対話が不可欠 | 2021年3月7日 |
第211号 | グリーンリカバリーと自転車の未来 | 2021年2月7日 |
第210号 |
交通の未来へ立ち上がれ若手社員! | 2020年12月29日 |
第209号 | 全国51団体でコロナ後の公共交通へ提言・利用者への支援拡充を | 2020年12月5日 |
第208号 | 公共交通網の再編、 キーワードは協調と移動の「デザイン」 | 2020年11月1日 |
第207号 | 北海道鉄路消滅危機!全国のバスは大丈夫か交通ネットワークは国家戦略の目線で検討を | 2020年10月4日 |
第206号 | リミット迫る交通崩壊、その規模は | 2020年9月6日 |
第205号 | 3つのルールを守って 電車バス、安全な移動を | 2020年8月2日 |
第204号 | いつの時代も「お出かけ」出来る楽しさを | 2020年7月5日 |
第203号 | 「#交通崩壊」をみんなで乗り越えよう! | 2020年6月3日 |
第202号 | コロナ不況は、100年に1度の変革期② | 2020年5月11日 |
第201号 | コロナ不況は、100年に1度の変革期① | 2020年4月17日 |
第200号 | 瀬戸大橋線JR西市駅からバスがあればもっと便利に! | 2020年2月2日 |
第199号 |
「明るい交通」〜MaaS(マース)という魔法〜 | 2020年1月12日 |
第198号 |
宇高航路109年の歴史に幕 | 2019年12月29日 |
第197号 |
電車・バス、無料化で街を再起動! | 2019年12月1日 |
第196号 |
鉄道・バス復活の鍵は市民協働 | 2019年11月3日 |
第195号 |
新市民会館に路面電車単線環状化のメリット | 2019年10月6日 |
第194号 |
岡山市バス6方面再編案 路面電車延伸7案 | 2019年9月1日 |
第193号 |
使えるバスへの取り組み 岡山市法定協議会議論 | 2019年8月4日 |
第192号 |
電車・バス・ももちゃり・タクシーを月1万円乗り放題 | 2019年7月7日 |
第191号 |
引き こもり社会を解決 電車バスの出来ること | 2019年6月2日 |
第190号 |
祝!京橋港復活 | 2019年5月5日 |
第189号 |
健幸都市の条件は高齢者電車バス無料 | 2019年4月7日 |
第188号 |
バス運転手不足解決で地域人口のV字回復 | 2019年3月3日 |
第187号 | 桃太郎線ライトレール 新駅5カ所の意味 | 2019年2月3日 |
第186号 | 「内田栄造(百閒)十五の春の初夢〜Dreams come true~」 | 2019年1月13日 |
第185号 | いいとこ取り交通システムMaaS(マーズ)とは | 2018年12月29日 |
第184号 | 世界98都市電車バス無料 一般会計1%で人口増加 | 2018年12月2日 |
第183号 | 復興のシンボル井原鉄道を守ろう、レトロRailroad | 2018年11月4日 |
第182号 | 西大寺・五福座で電車バスとまちづくりWS | 2018年10月7日 |
第181号 | 災害も交通も地域力の勝負 | 2018年9月2日 |
真備町アクセスマップ と清音駅無料自転車 | 2018年8月5 日 | |
第179号 | 全国 から 注目 の岡山 電車バス ・オープンデータ | 2018年7月1 日 |
第178号 | 岡山市公共交通網形成計画の法定協議会開催 | 2018年6月3 日 |
第177号 | 桃太郎ライトレールLRT バスも1日30便へGO! | 2018年5月6日 |
第176号 | 岡山電車バス大論争 皆さんのご意見一覧 | 2018年4月1日 |
第175号 | 岡山電車バス大論争!!! 岡山市は交通連合を目指せ | 2018年3月4日 |
第174号 | 第13回全国路面電車サミット2018松山 | 2018年2月4日 |
第173号 | 環境に優しく交通弱者の居ない街 桃源郷〜を目指して |
2018年1月14日 |
第172号 | 電車バスと自動運転 公共の交通の未来像 | 2017年12月29日 |
第170号 | 商店街を囲む路面電車とホコ天・トランジットモール | 2017年11月5日 |
第169号 | おばあちゃんの喜ぶ電停、バリアフリー化 | 2017年10月1日 |
第167号 | 進まない日本の低床路面電車導入 JR北海道の存続問題は全国の課題だ |
2017年8月6日 |
第166号 | 駅前広場で遊ぶ!!!路面電車まつり | 2017年7月2日 |
第165号 | スマホで乗ろう電車バス | 2017年6月4日 |
第164号 | チボリ公園残影、川崎市アンデルセン展で模型展示 | 2017年5月7日 |
第163号 | 電車バス乗り継ぎ拠点を便利に、快適に!!! | 2017年4月2日 |
第162号 | 完全な自動運転の条件 電車バスとの共存関係は | 2017年3月5日 |
第161号 | バス路線が廃止されると 高校生が消え、人口消滅の危機 Action5+1!!! 電車・バス、乗り継ぎ拠点を便利に 第16回RACDAゼミのご案内 |
2017年2月5日 |
第160号 | 「新贋作★吾輩は猫である」/ 〜 エコ街ック天国・岡山市東山篇〜 | 2017年1月8日 |
第159号 | 「みち」と道路 まちは人の歩く空間 | 2016年12月29日 |
第158号 | フランスの地方都市にはなぜシャッター通りがないのか | 2016年12月4日 |
第157号 | 一宮・ももの里バスプロジェクト 犬島・牛窓・西大寺アクセスマップ |
2016年11月6日 |
第156号 | 2020年の東京オリンピックまでに、交通系ICカード一枚で全国歩ければ ⇒生活交通再生の千載一遇のチャンス |
2016年10月2日 |
第155号 | 瀬戸芸観光契機に再生成功!? 小豆島オリーブバス上限300円 | 2016年9月4日 |
第154号 | 吉備邪馬台国東遷説と吉備線LRT 埴輪の起源・特殊器台と桃祭祀 | 2016年8月7日 |
第153号 | 瀬戸内国際芸術祭向けマップ時刻表 観光と地域のバス路線の課題 | 2016年7月3日 |
第152号 | 吉備線LRTに必要なのは 循環バス、駐車場、乗継割引 | 2016年6月5日 |
第151号 | 災害に強い公共交通としてのLRT 路面電車は復興のシンボル |
2016年5月1日 |
第150号 | ~第15回RACDAゼミを終えて~ ここに街があること |
2016年4月3日 |
第149号 | 第 15 回 RACDA ゼミ「岡山の未来をデザイン、これからの30年」のご案内 | 2016年3月6日 |
第148号 | RACDA20周年、路面電車延伸に向けて、かわら版の意義と変遷 | 2016年2月7日 |
第147号 | ☆新春初夢企画☆ 魅せられて〜水と緑と駅前広場が魅せる庭園都市〜 |
2016年1月10日 |
第146号 | 路面電車駅前乗り入れ 岡山 市の丁寧な説明を求める 市議会陳情一部採択も,前進 |
2015年12月29日 |
第145号 | 路面電車駅前乗り入れ 岡山市は平面案を採用し 駅前広場見直しを表明 | 2015年12月6日 |
第144号 | ESD持続可能な社会の構築には路面電車の活用が不可欠 | 2015年11月1日 |
第143号 | 第12回全国路面電車サミット2015鹿児島大会開催 | 2015年10月4日 |
第142号 |
路面電車駅前乗入は平面案で。RACDA は岡山市検討委員会に対 して提案書を提出しました。 |
2015年9月6日 |
第141号 |
三蟠軽便鉄道開通100周年記念大会 |
2015年8月2日 |
「第20回岡山路面電車まつり」ご来場頂き、誠にありがとうございました。 |
2015年7月5日 | |
ぼっけぇ便利なバスマップ岡山版を使う |
2015年6月5日 | |
第138号 |
岡山市の路面電車駅前乗入計画 |
2015年5月3日 |
第137号 |
路面電車駅前乗入3プラン比較 |
2015年4月5日 |
第136号 |
世界LRT最新事情 導入は155都市 |
2015年3月1日 |
第135号 P2 |
世界でLRTは155都市 路面電車駅前乗入れは常識 富山市・高岡市では駅舎まで |
2015年2月1日 |
近未来レポート~医療と公共交通先進都市岡山‘中年Aの証言’ 吉備線LRT化素案第二弾(岡山市・総社市・JR西日本)、初期投資160億円、 三門駅まで複線化、1時間4-6本に増発 |
2015年1月11日 | |
第133号 |
第7回人と環境にやさしい交通をめざす全国大会in宇都宮 LRT新設を目指す都市で開催 | 2014年12月29日 |
「公共の交通ラクダ」の目指す快適で持続可能なまちづくり ESDユネスコ世界会議の参加特集 全国LRT検討状況 2014年12月1日現在(RACDA調べ) |
2014年12月7日 | |
第131号 |
人にやさしい歩行者空間-岡山の姉妹都市プロヴディフ市の取り組み- 「岡山プロヴディフ交流協会」会長に聞きました。 |
2014年11月2日 |
地域活性化のために必要なこととは.「ももの里地域農村活性化協議会」事務局長に聞きました 「自転車先進都市」実現に向けてその2 |
2014年10月5日 | |
2012年、岡山市の自動車分担率は、59.5%だった 自転車は未来を救う?それとも嫌われもの?-自転車先進都市実現に向けて- |
2014年9月7日 | |
第128号 |
LRTはコミュニケーションツールだった!富山・高岡 「運天」から「運転」、その先は何処へ |
2014年8月3日 |
第127号 |
城下(岡山城・岡山後楽園口)電停の改名と回遊性確保 | 2014年7月6日 |
第126号 |
外国人旅行者が行けない岡山城と後楽園 | 2014年6月1日 |
第125号 | 桃太郎大通~後楽園、芝生軌道を | 2014年5月4日 |
第124号 |
路面電車駅前乗入れと芝生軌道の導入の提案 | 2014年4月6日 |
第123号 |
路面電車駅前乗入等の岡山都心再生に8億5100万円予算 | 2014年3月2日 |
第122号 |
路面電車駅前乗入・環状化。署名13,046人、岡山市に提出 | 2014年2月2日 |
第121号 |
躍進~晴れの国おかやま、ハレの街 岡山に向かって~ | 2014年1月12日 |
第120号 |
交通政策基本法成立 コンパクトシティーとLRT |
2013年12月21日 |
第119号 |
コミュニティサイクルももちゃりの明日を考える ワイン電車運行計画 |
2013年11月3日 |
第11回全国バスマップサミットin高松 開催報告(ぐるっと高松より) 井笠バスカンパニー 10月から福山でも本格運行へ |
2013年10月6日 | |
第117号 |
バスロケーションシステム・デジタルサイネージ リアルタイム時刻表の意義 コラム「夢」 |
2013年9月1日 |
第116号 |
8月からの新しい公共交通“ももちゃり”・“京橋めぐりん” 第11回全国バスマップサミットin高松 開催案内 |
2013年8月4日 |
第115号 表 裏 |
MOMO de イベント電車、スタート 瀬戸内国際芸術祭2013夏会期まもなく開幕 |
2013年7月7日 |
第114号 表 裏 |
岡山市コミュニティサイクル導入 MOMO1号運用復帰 | 2013年6月2日 |
第113号 表 裏 |
岡山駅バスターミナル方面別化 3010号、いざ日光へ | 2013年5月5日 |
第112号 表 裏 |
交通系ICカード全国相互利用サービス開始で、出来ること・できない事 瀬戸大橋線開業25周年 |
2013年4月7日 |
第111号 |
第10回全国バスマップサミットin札幌 プレ企画『札幌の公共交通の“いま”をみる |
2013年3月3日 |
第110号 |
日本各地でも増えている路面電車・LRTの新設改良への意思決定 公共交通利用のススメ |
2013年2月3日 |
第109号 表 裏 |
初夢企画「岡山サウスタウン・ドリーム・ララバイ」 2012年の岡山県内の動きを振り返る |
2013年1月13日 |
第108号 表 裏 |
日本各地のLRT路面電車に上下分離・公費投入の流れ定着、遅れる岡山 独立採算維持で遅れる岡山の電車バス・バリアフリー化 |
2012年12月29日 |
第107号 表 裏 |
バッテリートラムの今 出会いと別れ |
2012年12月2日 |
第106号 |
井笠バス破綻と交通基本法 わずか20日間ほどで代替運行を開始 井笠地域3月までの暫定路線とコミュニティバス |
2012年11月4日 |
第105号 表 裏 |
京橋朝市301回記念、なぜ朝市はできたか イベントインフォメーション(鉄道の日) | 2012年10月7日 |
第104号 | 鉄道旅のすゝめ – 秋編 2012年10月~2013年5月ワイン電車運行計画 | 2012年9月2日 |
第103号 |
交通井戸端会議開催 日本の夕陽百選をバスから眺める・鷲羽山夕景鑑賞バス | 2012年8月5日 |
第102号 |
岡山電気軌道3010号『おしゃれ電車』故郷の日光へ里帰り 岡山県内を走るコミュニティバス・乗合タクシー |
2012年7月1日 |
第101号 |
下津井電鉄創立100周年記念「備州軽便阿房列車~下津井電鉄編~」 循環バスで児島下津井めぐり |
2012年6月3日 |
第100号 |
祝・路面電車開業百周年 | 2012年5月6日 |
第99号 |
より速く、より便利に。~広島電鉄のICカード全扉乗降試験から考える~ バスダイヤ改正に思う |
2012年4月1日 |
第98号 表 裏 |
交通基本法制定への要望 【小さな旅・番外編】ひたちなか海浜鉄道に乗る |
2012年3月4日 |
第97号 |
路面電車・岡山駅前広場乗入を推進しよう 路面電車の駅前乗り入れ事例 |
2012年2月5日 |
第96号 表 裏 |
近未来世界紀行~環境と浪漫の融合★岡山の旅~ お正月の臨時列車 | 2012年1月8日 |
第95号 表 裏 |
車掌のお仕事 バスマップサミット2日目・弘前市内巡検プログラムレポート | 2011年12月29日 |
第94号 表 裏 |
第9回全国バスマップサミット弘前 開催 青森・弘前バスマップサミット・巡検 | 2011年12月4日 |
第93号 | MOMO2運転開始 バスはゆく、ウェールズ。光成クンと奥さんの出たとこ大英帝国 |
2011年11月6日 |
第92号 表 裏 |
MOMO2号導入と交通基本法 【鉄道の日】岡山鉄道地図 |
2011年10月2日 |
第91号 |
具現化とは 停留所にあるべきもの、あってほしいもの ワイン電車告知 |
2011年9月4日 |
第90号 表 裏 |
クリーンモバイル都市圏構想 小さな旅:ぶらっと鉄道の旅 |
2011年8月7日 |
第89号 表 裏 |
交通基本法制定への要望 NGO共同声明 小さな旅:バスはゆく、ウェールズ。光成クンと奥さんの出たとこ大英帝国 |
2011年7月3日 |
第88号 |
第16回岡山路面電車まつり2011 第4回 路面電車で巡る岡山・まち歩きスタンプラリー |
2011年6月5日 |
第87号 |
内田百閒没後40年企画 百閒先生 おかでんの歩みを振り返る 5月列車~百閒がおかでんに書いたラブレター~ MOMO2号導入応援募金のお願い 東日本大震災・ひたちなか海浜鉄道復旧支援募金 |
2011年5月1日 |
第86号 |
祝!開業「九州新幹線」 原発に頼らないシナリオを描こう |
2011年4月3日 |
第85号 | 交通政策と国防との関係、「油断」の危機 MOMO2号導入応援募金のお願い |
2011年3月6日 |
第84号 | 2/26RACDAゼミ「交通基本法と地域交通の未来」開催 MOMO2号導入応援募金のお願い |
2011年2月6日 |
第83号 |
エコ公共交通大国おかやま~近未来からの伝言~ 2011年ワイン電車運行予定 |
2011年1月9日 |
第82号 |
「百閒先生2010年岡山の街づくりと公共の交通を振り返る」 交通基本法制定を前提とした、関連制作充実に305億円 |
2010年12月29日 |
第81号 表 裏 |
進め!エコ公共交通車両「電気路線バス」 小さな旅:忘年会シーズン到来!のんべい便利マップ活用術 |
2010年12月5日 |
第80号 表 裏 |
人と環境にやさしい交通をめざす全国大会開催 小さな旅:第8回全国バスマップサミット東京大会 開催 |
2010年11月8日 |
第79号 |
RACDAバス停カレンダー発売 小さな旅:10月1日両備バス桑野営業所を岡電バスに移管 |
2010年10月3日 |
第78号 |
停留所:開設4ヶ月、岡山駅西口バスターミナルを再検証 MOMOワイン電車 |
2010年9月5日 |
第77号 |
NPO になったRACDA の初仕事「バスマップの底力」出版 小さな旅:岡山から芸術の島『犬島・豊島・直島・小豆島』へ |
2010年8月1日 |
第76号 |
祝!瀬戸内国際芸術祭開催記念~瀬戸内海夢航海への誘い~ 瀬戸内国際芸術祭 備讃瀬戸アクセスマップ・2011年RACDAバス停カレンダー |
2010年7月4日 |
第75号 | 第15回岡山路面電車まつり2010 停留所:岡山駅西口バスターミナル完成 |
2010年6月6日 |
第74号 表 裏 |
新・路面電車環状化 岡山商工会議所新提案の意義 資料:LRT導入状況 |
2010年5月2日 |
第73号 表 裏 |
宇高航路の歴史と今後のあり方を宇高連絡船愛好會会長に聞く 小さな旅:フェリーでのんびり高松旅行 |
2010年4月4日 |
第72号 |
交通基本法の制定についてのRACDA提出パブリックコメント | 2010年3月7日 |
第71号 | 少し我慢するのが民主主義の原点 MOMOでワイン電車チラシ |
2010年2月7日 |
第70号 | 犬島ー京橋と瀬戸内国際芸術祭 備讃瀬戸内アクセスマップのめざす政策 |
2010年1月10日 |
第69号 | 公共の交通への緊急アピール ア ピール文 (国土交通省副大臣に提出) |
2009年12月29日 |
第68号 | 富山路面電車環状化 12月23日開業の意味 停留所:バスマップサミットinおきなわ・730(ナナサンマル)ツアー |
2009年12月6日 |
第67号 | 公共の交通を支えるバスマップ作製の意義 停留所:バスマップサミットinおきなわ・那覇市の交通体験ツアー |
2009年11月1日 |
第66号 | マレー半島でバスに乗る② 新路線探訪:岡電バス・理大東門線 |
2009年10月4日 |
第65号 | マレー半島でバスに乗る① 小さな旅:児島駅前バスターミナル 再整備完成 |
2009年9月6日 |
第64号 |
~もっと鉄道(公共交通)を利用してほし~いの★~ 小さな旅:玉野のシーバス、今月で10周年 |
2009年8月2日 |
第63号 |
高速道路1000円の波紋 総社にも議員研究会が発足、路面電車まつりスタッフ記 他 |
2009年7月5日 |
第62号 |
内田百閒生誕120周年記念 ~阿房列車は 時空を超えて~ 第14回岡山路面電車まつり2009 開催案内ちらし |
2009年6月7日 |
第61号 |
吉備線LRT化の具体案(試案) 公共の交通がまちづくりを変える (4ページ紙面拡大版) |
2009年5月3日 |
第60号 | 酒と遊びと公共交通 RACDA、NPO法人化が決定 ~2009年総会~ 住民・利用者で守るバス停 |
2009年4月5日 |
第59号 表 裏 |
庭園都市への提言 ~線路を芝生で敷き詰めて~ トマト銀行、ベネッセの協力でアダプトバス停完成! |
2009年3月1日 |
第58号 | いま自転車の交通実験が全国で目白押し! アムステルダムの自転車と路面電車 |
2009年2月1日 |
第57号 | 岡山市・・・「LRTが運ぶ新桃太郎伝説」 京橋朝市と島会発足 |
2009年1月11日 |
第56号 | RACDAが選ぶ今年一年の漢字 弁護士さんが見た堺市LRT計画 報告 |
2008年12月29日 |
第55号 | 岡山・富山・栃木、共通するのはサッカーとLRT “バスマップサミット新潟”公共交通視察会報告 |
2008年12月7日 |
第54号 | LRTは政治生命をかけて作るもの “路面電車サミット2008福井”路面電車ミニツアー乗車記 |
2008年11月2日 |
第53号 | 経済グローバル化時代の地域公共交通 停留所:「バスの日」とバスマップ |
2008年10月5日 |
第52号 | 岡山市議会にLRT推進研究会が発足 停留所:回数券からバスカード、そしてICへ・・・ |
2008年9月7日 |
第51号 | MOMO DE ビアガー電 出発進行! 停留所:ハレカ定期券、スタート |
2008年8月3日 |
第50号1P 2P | MOMO DE ビアガー電 停留所:いつできる?児島駅前バスターミナルの再整備 |
2008年7月6日 |
第49号 | 総会・吉備線沿線を会場にLRT講演会を開催 路面電車まつり告知 |
2008年6月1日 |
第48号 | CO2を50%削減するにはどうすれば・・・ 小さな旅:《岡山空港20年》空港関連路線バスの変遷 |
2008年5月4日 |
第47号 |
数年後の吉備線に乗ってみる‐現在があってこうなる‐ ≪瀬戸大橋開通20周年≫瀬戸大橋を渡る路線バスの変遷 |
2008年4月6日 |
第46号 |
特集:岡山はLRTモデル10都市に入れるか 全国でのLRT検討状況 |
2008年3月2日 |
第45号 |
特集:道路特定財源と吉備線LRT化 不定期連載『停留所』:多くのバスが集まる地 岡山駅バスターミナル |
2008年2月3日 |
第44号 |
特集:けっこういいかも 岡山。 県外からの目で岡山を見てみる 「のんべい便利マップ」に期待すること 禁酒会館で伝説のカレー復活! |
2008年1月13日 |
第43号 |
特集:ガソリン150円時代の予感 小さな旅:吉備線を使って、すいすい★初詣 |
2007年12月29日 |
第42号 |
特集:LRTを支える新技術 バッテリートラム登場 不定期連載『停留所』:公共交通は誰が支える? ~朝になると出てくるベンチ~ |
2007年12月2日 |
第41号 |
特集:第5回全国バスマップサミット広島 開催 連載:「ボン・バス」に学ぶ路線バス生き残りのヒント ~バスマップサミット広島 バス路線巡見から~ |
2007年11月4日 |
第40号 |
特集:人と環境にやさしい交通をめざす全国大会京都 連載:提案! 小さな延伸はどうですか |
2007年10月7日 |
第39号 |
特集:8月3日の変化(東中央町・清輝橋・岡山駅東口階段) 連載:新電停は一日にしてならず |
2007年9月2日 |
第38号 |
特集:RACDAはどういう会なのですか? 連載:広がる交通系ICカード |
2007年8月5日 |
第37号 |
特集:- 連載:東岡山駅のバス事情 |
2007年7月1日 |
第36号 |
特集:RACDA総会-吉備線LRT化会議所案- | 2007年6月3日 |
第35号 |
特集:吉備の国岡山フリーきっぷ 期間限定発売 (岡山デスティネーションキャンペーン開催中) 連載:『吉備の国岡山フリーきっぷ』を使ってお出かけ |
2007年5月6日 |
第34号 |
特集:第4回全国バスマップサミットin仙台 開催 連載:<バスマップサミット>せんだいバス旅珍道中 |
2007年4月1日 |
第33号 |
特集:これから始まる「交通まちづくり」 連載:小橋・中納言電停はどうする? |
2007年3月4日 |
第32号 |
特集:地域で地域の将来を考える~吉備線沿線の人達~ 連載:国道2号岡山バイパス立体化工事(新保・バイパス青江) |
2007年2月4日 |
第31号 |
特集:身軽で気軽な外出スタイル~200X年のゆう太くん一家のおでかけ~ 連載:年末年始に起こった市内中心部の渋滞 |
2007年1月14日 |
第30号 |
特集:公共交通では行けない観光地 連載:調べたら、行ってみようー。~閑谷学校~ | 2006年12月29日 |
第29号 |
特集:津山線事故復旧と吉備線LRT化の意外な関係 連載:変わる岡山のバス事情 | 2006年12月3日 |
第28号 |
特集:全国路面電車サミット開催 連載:オムニバスタウンサミット岡山 開催 |
2006年11月5日 |
第27号 |
特集:JR岡山駅 橋上駅舎完成間近 連載:IC乗車カード“H” デビュー |
2006年10月1日 |
第26号 |
特集:全国で10都市 -選ばれるまちの条件- 連載:~コミュニティバス~みんなの意見で、便利な公共交通をつくろう |
2006年9月3日 |
第25号 |
特集:吉備線LRT化の夢を実現するために 連載:吉備線LRT化後の地域の交通を考える |
2006年8月6日 |
第24号 |
特集:吉備線LRT化に追い風 連載:日本初のLRT、富山ライトレール 順調なスタート |
2006年7月2日 |
第23号 |
特集:駐車違反取締り強化 6月1日より ・ 路面電車まつり 6月11日 連載:廃止の進むバス路線と増える乗合タクシー |
2006年6月4日 |
第22号 |
特集:岡山駅構内への路面電車乗り入れ ~駅前広場に乗り入れるとどれだけ便利になるか~ 小さな旅「橋上駅化したJR岡山駅 ~路面電車が駅前広場に乗り入れていなかったら~」 |
2006年5月7日 |
第21号 |
特集:駅前乗り入れの市民案へ向けて 小さな旅「国道250号を東へ ~宇野バス 岡山-日生・寒河線~」 |
2006年4月2日 |
第20号 |
特集:岡山駅前広場への路面電車乗り入れの意味 小さな旅「岡山駅前広場への路面電車乗り入れ ~広場の再整備、その課題~」 |
2006年3月5日 |
第19号 |
特集:市民合意とは何か? 小さな旅「駅前乗り入れが実現した街 ~広島と高知~」 |
2006年2月5日 |
第18号 |
特集:吉備線と岡電が直結するとこう変わる 小さな旅「都心と郊外を直通する路面電車ネットワーク=LRT~広島電鉄・宮島線~」 |
2006年1月8日 |
第17号 |
特集:活性化の切り札に路面電車の環状化は必要 小さな旅「牛神様 ~田倉牛神社・備前市吉永町~」 |
2005年12月29日 |
第16号 |
特集:第3回全国バスマップサミットin松江 開催 小さな旅「<バスマップサミット>まつえ街歩き」 |
2005年12月4日 |
第15号 |
特集:日本発のLRTは? 小さな旅「9/23 玉野市電廃線跡ウォーク」 |
2005年11月6日 |
第14号 | 特集:進化するLRT 小さな旅「桃太郎スタジアム周辺の道路整備」 |
2005年10月2日 |
第13号 | 特集:北長瀬駅巡回バスの提案 小さな旅「北長瀬駅周辺のバス・鉄道路線」 |
2005年9月4日 |
第12号 | 特集:倉敷市街地の交通の現状小さな旅『ドンドン』・『ヤットコ』 | 2005年8月7日 |
第11号 | 特集:「西川原地内の新駅」ができるとどうなる! 小さな旅「西川原地内の新駅」周辺バス路線 |
2005年7月3日 |
第10号 | 特集:第10回 路面電車まつりのお知らせ 小さな旅「南ふれあいセンター線と岡山臨港鉄道」 |
2005年6月5日 |
第9号 | 特集:国産超低床路面電車の興亡 小さな旅「とこはい号で下津井めぐり」 |
2005年5月1日 |
第8号 | 特集:合意形成について 小さな旅「備中国分寺でお花見を!」 |
2005年4月3日 |
第7号 | 特集:京都議定書とLRT推進 小さな旅「深山公園でお花見を!」 |
2005年3月6日 |
第6号 | 特集:MOMOシミュレーション 小さな旅「西大寺会陽の臨時バス」 |
2005年2月6日 |
第5号 | 特集:輸送効率比較 路面電車、バス、自動車 小さな旅「バスロケーションシステム」 |
2005年1月9日 |
第4号 | 特集:東武鉄道日光軌道線100型電車塗装復元募金 小さな旅「バスで行く初詣の旅」 |
2005年1月9日 |
第3号 | 特集:路面電車の駅前乗り入れ・延伸の場所は? 小さな旅「特集深夜バス」 |
2004年12月5日 |
第2号 |
特集:吉備線LRT化でどうなるの? 小さな旅「岡山~大井線・岡山~高松経由稲荷山線」 |
2004年11月7日 |
創刊号 |
特集:路面電車の延伸は無くなったの? 小さな旅「[312]岡山駅~長岡~西大寺線」 |
2004年10月3日 |